
Ryuichi Kanari
Correspondent at Asahi Shimbun
記者。朝日新聞大阪社会部←欧州総局(在ロンドン)←経済部←NY支局『ルポ トランプ王国』『記者、ラストベルトに住む』『ルポ トランプ王国2』『アメリカ大統領選』『ルポMOOC革命』*「いいね」は賛意と限らず
Articles
-
Nov 14, 2017 |
asahi.com | Ryuichi Kanari
Try JournoFinder For Free
Search and contact over 1M+ journalist profiles, browse 100M+ articles, and unlock powerful PR tools.
Start Your 7-Day Free Trial →X (formerly Twitter)
- Followers
- 6K
- Tweets
- 4K
- DMs Open
- No

本日の11時すぎからABCラジオ「土曜は全開」のコーナー「全開ナビゲーター」に出る予定です 「ルポ トランプ王国」の取材で歩いてきたけど、正直アメリカは分からないことだらけの国だなあ、という本音を白状することになりそうです スタジオに行ってきます

デジタルから消えていた「ルポ トランプ王国」シリーズを会社が復活してくれました。2018年「ラストベルトに住んでみた」、19年「熱狂のあと」、20年「あれから4年」です。読者リクエストがあったそうで、ありがたいですほんとに 「トランプ王国」を行く:朝日新聞デジタル https://t.co/BBa3tpqNjr

申しわけございません。一つ訂正です ベトラスさんの処方箋を載せたのは『ルポ トランプ王国2』でした。岩波新書の1冊目ではなく2冊目の方です。添付スクショにも、そう表示されてました。たったいま気づきました。申しわけありません。以後気をつけます

ベトラスさんの処方箋は拙著『ルポ トランプ王国 もう一つのアメリカを行く』で詳報しました。当時から論点はあまり変わっていない気がします。ご関心ある方はぜひ。図書館にもあるかと。中古ですと10円ぐらいになってるかとおもいます、1円ぐらいかも https://t.co/T0dxofKV25