Emi Matsubayashi's profile photo

Emi Matsubayashi

Featured in: Favicon vogue.co.jp

Articles

  • 3 weeks ago | vogue.co.jp | Emi Matsubayashi |Kyoko Osawa

    資生堂パーラーは、1902年(明治35年)にソーダ水とアイスクリームを製造販売する日本初の「ソーダファウンテン」として創業。長い歴史の中でさまざまな変革を遂げながら、銀座のシンボル的存在として今も多くの人に愛されています。 今回ご紹介するのは、新パッケージとフレーバーで4月1日にリニューアルしたばかりのドリンクタイプのジュレ「ビューティープリンセス」。なんと発売から20周年です。コラーゲンペプチド1,000mgとヒアルロン酸35mgの配合はそのままに、美容特許成分「コケモモ+アムラ果実※」を新たに加えてパワーアップ! *美容特許第4917180号:コケモモとアムラ果実など配合成分の組み合わせによる美容についての特許 powered by 資生堂ザ・コラーゲン 甘過ぎない自然な甘みと喉越しの良さでするりと飲めます。ジュレなので満足感もしっかり味わえてスイーツ代わりに飲んでも大満足!美味しく飲めて、肌が喜ぶ成分がたっぷり……夢のような一品なのです。...

  • 4 weeks ago | vogue.co.jp | Emi Matsubayashi |Kyoko Osawa

    「セバスチャン・ブイエ」は、フランス・リヨンに10店舗以上のお店を構えるパティシエ兼ショコラティエのセバスチャン・ブイエ氏のパティスリー。日本でも伊勢丹新宿店や西武池袋本店などに店舗が入り、2023年には東京・学芸大学駅に焼き菓子専門店「グテ」がオープンするなど話題もあり知っている方も多いはず。セバスチャン・ブイエ氏は「柔軟であり斬新」という想いのもと、トラディショナルをベースにモダンかつ遊びこころあふれるスイーツを生み出しています。 マカロンをパリッと薄いショコラでコーティングした“マカリヨン”は、フランス・リヨン本店でも通年販売している一品。マカロン+リヨン=マカリヨンというネーミングもユニーク!...

  • 1 month ago | vogue.co.jp | Emi Matsubayashi |Kyoko Osawa

    今回ご紹介するのは、2月22日に発売されたばかりのチョコレートバウムクーヘン。希少価値の高いカカオで知られるタンザニア産のカカオ豆を厳選し、魅力を引き出す丁寧な製法を用いてチョコレートに。そのチョコレートをたっぷりと生地に混ぜ込み、マジパンも使用することで濃厚な味わいの中に、しっとりとした食感と軽やかさを楽しめるように仕立てられています。 一口食べるとフルーティなカカオの香りが広がり、チョコレートのリッチな味わいにもうっとり。食べ進めても重たさがなく、もう一口、と手が伸びます。「満足感と軽やかさ」がまさに実現されているのです。 生地を何層も焼き重ね“年輪のような断面”に焼き上げるバウムクーヘンは、「長寿」「繁栄」「幸せが重なる」など縁起の良い意味を持っています。木が年輪を重ねていくように夫婦も末長く歳を重ねていけますように、と願いを込めて選ぶ、引き菓子にはぴったりなお菓子なのです。 今回ご紹介したのは…… Minimal - Bean to Bar Chocolate - https://mini-mal.tokyo/ Text: Emi Matsubayashi Read...

  • 1 month ago | vogue.co.jp | Emi Matsubayashi |Kyoko Osawa

    東京下町・錦糸町にて1950年から続く和菓子屋「御菓子司 白樺」。創業以来守り続けていることは、「良質で安全な原材料を使う」こと。厳選された素材を用いて、職人たちが毎日丁寧に一つずつ手作りしています。どら焼きや招き猫型の最中、団子などさまざまな和菓子を展開する中から、今回は和と洋の“えんまんな”マリアージュを楽しめる新しいお菓子「塩もなかサブレ えんまん」をご紹介します。もち米を焼いた最中は、口の中でサワサワッとほどける軽い食感。バター香るサブレは米粉を使用したグルテンフリー仕様で、驚くほど軽いサクサク食感。二つの異なる軽い食感と、和洋折衷の味わいがこれまでにないユニークなお菓子。どこかレトロな見た目とやさしい味わいで老若男女に喜ばれそう!繭のようなコロンとした形状の専用箱も、花嫁の選ぶギフトに最適な美しいパッケージ。常温で3週間ほど日持ちするため、引き菓子はもちろん、手土産や御礼品などさまざまなシーンでセレクトして。今回ご紹介したのは……御菓子司 白樺 https://shirakaba.site/Text: Emi MatsubayashiRead MoreRead More

  • 1 month ago | vogue.co.jp | Emi Matsubayashi |Kyoko Osawa

    動物性由来の素材や精製された白砂糖などを使用せず作るヴィーガンスイーツを展開する「8ablish(エイタブリッシュ)」。今回ご紹介するのは、香ばしいナッツがたっぷり入った、引き菓子やプチギフト、手土産にもぴったりなナッツ缶。 こちらは、カイエンペッパー、チリパウダー、コリアンダーパウダー、パプリカパウダー、ブラックペッパーという5種のスパイスを纏わせたキャラメルナッツ。オーガニックメイプルシロップと海塩でキャラメリゼしたシンプルな味わいに、ピリッとしたスパイシーさがクセになる!お酒のおともにもぴったりなので、お酒好きの方や男性にも喜ばれそう。 美味しさもさることながら、エイタブリッシュのパッケージには、寄り添っていたりキスをしていたりするさまざまな動物たちが描かれています。イラストやグラフィックを通して、コミュニケーションの大切さや誰かの存在や温もり、さまざまな愛を感じてほしいとの願いが込められています。エイタブリッシュのナッツ缶は、自分たちだけでなく、みんながハッピーになってほしいと願う花嫁のギフトにもぴったりなのです。 今回ご紹介したのは…… 8ablish...

Contact details

Socials & Sites

Try JournoFinder For Free

Search and contact over 1M+ journalist profiles, browse 100M+ articles, and unlock powerful PR tools.

Start Your 7-Day Free Trial →