Yui Sugiyama's profile photo

Yui Sugiyama

Tokyo

Fashion Editor at Vogue Japan

Featured in: Favicon vogue.co.jp

Articles

  • 2 weeks ago | vogue.co.jp | Yui Sugiyama |Saori Yoshida

    街でもリゾートでも、解放的なスタイルが今の気分 ビーチサイドで楽しむ贅沢なひとときには、“映えるスタイル”が最適だ。鮮やかなカラーが目を引くこの装いは、編み物のディテールと心躍るマルチカラーがリゾート感を引き立てる。足もとはビジュー付きのフラットサンダルで、リラックス感と煌めきを添えれば、どこへでも自由に出かけたくなるスタイルが完成する。今季は、街でもリゾートでも、心地よく過ごせるアイテムが豊富に揃う。解放感を感じさせるスタイルで、どこにいても自由に、自分らしく楽しもう。 ガブリエラ ハースト 余裕を纏うレースドレス 繊細なレースとフレアスリーブが、リゾートの風に優しくなびくガブリエラ ハースト(GABRIELA HEARST)のドレス。太陽の光に映えるハニーイエローで、エフォートレスな華やかさを。 エトロ 異国の風を編み込んだモードなレイヤード 大胆な透け感とドライな質感が、サマースタイルにスパイスを効かせるエトロ(ETRO)のメッシュトップ。水際で纏っても、街でレイヤードしても絵になる一枚は、自由な発想で着こなしたい。 フォルテ フォルテ...

  • 3 weeks ago | vogue.co.jp | Yui Sugiyama |Saori Yoshida

    “スポーティに遊ぶ”街仕様の新スタイル 晴れやかな陽気に誘われて、外に出たくなる季節がやってきた。花見やピクニック、ちょっとした遠出も、春ならではの気分を楽しめるアクティブな時間。そんな日常にフィットするのが、動きやすさと洒落感を兼ね備えたスポーティースタイル。 今季は、軽やかなウィンドブレーカーやドレス、パキッとしたカラーのアイウェアなど、機能美とファッション性が共存するアイテムが豊富に揃う。ボディバッグやキャップも、シルエットやディテールで差をつけたい。肩の力を抜いて、でも今っぽく。春の風を味方に、自由に動けるスタイルで、軽やかな一日をはじめよう。 アー・ペー・セー 春の風を纏うように軽やかに アー・ペー・セー(A.P.C.)とアシックス(ASICS)がタッグを組んだ、今季注目のテニスコレクション。淡いグラデーションが印象的なウィンドブレーカーは、オンコートではもちろん、オフコートや雨の季節にも映える万能アイテム。スポーツの機能美とフレンチシックな感性が交差するデザインは、アクティブなシーンをぐっと洒落たムードに引き上げてくれる。 ミュウミュウ マリンルックで春の光を味方に...

  • 1 month ago | vogue.co.jp | Yui Sugiyama

    FRED(フレッド)の創業者、フレッド・サミュエルはフランス人の両親を持ち、アルゼンチンで生まれ育った。彼が幼少期を過ごしたアルゼンチンの情景、カルチャーや自然にインスパイアされたハイジュエリーコレクション「Monsuier Fred Ideal Light(ムッシュ フレッド アイディアルライト」。 “太陽のようなジュエラー”と称されるフレッドの創造的なエネルギーを刺激する光を探求して創り上げられたコレクションは、鮮やかでエネルギッシュな4章で構成されている。 豪華な来場セレブたち BTS JIN メゾンのイベントに初参加したというグローバルアンバサダーを務めるJINに、パーティ前に彼がジュエリーをプレゼントするなら、そして彼が内面を含めて輝き続ける秘訣を聞いた。 彼が着用しているのも同コレクションの新作でヤシの木に着想を得てたライン、「Bright Vitality(生命の輝き)」より。2024年12月号の本誌の表紙を飾った彼のチャーミングな人柄が垣間見れるのでお見逃しなく。 俳優 イ・ソンギョン...

  • 1 month ago | vogue.co.jp | Yui Sugiyama |Saori Yoshida

    粋なテーラリングでダンディズムを攻略 2025年春夏コレクションのサンローラン(SAINT LAURENT)が火付け役となり、ダンディなテーラリングがランウェイからストリートまで席巻している。ジャケットスタイルはもはや春の定番だが、今季はよりマスキュリンなムードが際立ち、セットアップで取り入れるファッショニスタが続出している。シャープなジャケットにワイドスラックスを合わせたクラシックな着こなしはもちろん、ストリートではさらに自由な解釈が加速中。 Tシャツやタンクトップをレイヤードして抜け感を演出したり、足もとにスニーカーやローファーを選んでエフォートレスに仕上げたり。スーツスタイルにデニムやカーゴパンツを掛け合わせる大胆なアレンジも見られ、テーラリングの概念が新たなフェーズへと進化している。 モダンなマスキュリンスタイルが、最旬のスタイルとしてアップデートされるなか、その完成度を高めるキーアイテムにも注目したい。ここからは、マスキュリンな装いを際立たせるシューズやジャケットなど、今季取り入れるべきアイテムを紹介。自分らしいスタイルを見つけて、このトレンドを楽しんで。...

  • 1 month ago | vogue.co.jp | Rieko Shibazaki |Kyoko Osawa |Yui Sugiyama

    ANIYE RECORDS(アニエ レコード) ロックスターを意識したクール&セクシー イタリアのラグジュアリーブランド、ANIYE BY(アニヤ バイ)の姉妹ブランド。デヴィッド・ボウイ、シド・アンド・ナンシー、ザ・ランナウェイズといったロックアイコンがブランドのコンセプト。クリエイティブディレクターのアレッサンドラ・ マルキが手がける、ハードなスタッズやレザーと、レースやシルクといった女性らしい素材を融合させた大胆かつセクシーなデザインが、クールで冒険的なスタイル好きの心に訴える。(推薦者/ケイティ) 後ろ盾がなくても頑張っている若き才能を応援するのが好き。 この業界の問題や課題に取り組む同志のように感じています。─Katie Qian MAXIMILIAN RAYNOR(マキシミリアン レイノア) 既成概念にとらわれない新旧融合ルックが話題...